「異世界の主役は我々だ!」のメモ書きその③
※「異世界の主役は我々だ!」のゲームの方のネタバレしかありません
※考察ではありません。あくまで自己満のメモ書きです。
※何か問題があればご連絡ください
※9月4日更新までの内容です
※寛容に見ていただけることを強く願っております
お久しぶりでございます。
多分、予想ですが、このページを見ている時点でお元気ではないとは思いますが。
お元気ですか?!
異世界単行本5巻も発売され、「キミ我」からのゲームの更新。
中々にお腹が痛くなりますね。
私は、無事フラッパー九月号も購入でき、池袋のロングポスターを写真に収め、5巻も購入済みであとは桃本待ちというかなり順風満帆な生活を送っていたので、
非常にお腹が痛くなりました。許せぬ。
余談も程々に、取りあえず
第一章、コネシマ王国編
完結おめでとうございます!
いやー、ここまで長かった…(約三年) このままいけば最終章完結まであと18年説出てますけど…たのしいのでよし。さて、メモ書きに行きたいと思います。
★最新更新で気になったところ★
今回は新情報が多かったので偏見を混ぜながら雑多にまとめていきます
〇総統「ロボロはいつも陰謀をする」
そもそも大先生を基準にしたとしても国王が目覚めたのが5年前であることしかわかっていないんですよね。元の世界から考えるにロボロがコールドスリープしたとしたら、総統側のはず。一般人ですからね。
ロボロは一体いつから総統の下を去り、異世界で動いていたのか。少なくとも「今目覚めた」等の記述が無いのが気になります。
〇「世界の復元」
「復元」ということは、「元からあったもの」が「今はない」わけですからね。そうなると「異世界=仮想現実説」ちょっとなぁ…でも、総統がゆっグルになった時点で微妙な感じです。下手すれば、元いた世界も仮想現実なのでは?今回国王の「今、幸せでしょ?」が出たシーンって、大先生は元の世界で体験しているんですよね。つまり、「今まで視聴者が見てきた世界全部=異世界」よっしゃ(暴論)。そうすると確かに復元したくなりそうな気がします。同じ仮想現実空間でも文化が進んでいる方が何かと便利でしょうから。
〇オプロイテ「人でなし」
総統に対しての暴言でしたね。実際、人ではなかった(ゆっグル)訳ですが。さくしゃしゃんに対する不信感から、総統の「人でなしがほめ言葉」も裏がありそうで怖いんですよね。本当に人間やめたいと思っていません…?
そして、「サタン=身勝手」。非常に抽象的ですが、今のところそこまで身勝手な人を見ていません。候補はありすぎますね…
〇総統ですら聖櫃には触ることができない、「時効」の謎
今のところ、総統、枢機卿は触ることができませんよね。法則が今のところ全くつかめておりません。素手でってことぐらいでしょうか?メタ的思考なら三強かなとも思いますが、そもそもあと一人揃っていませんし。時効ってなんだよ。何の話だよ。kwsk。
〇レノは【帝国集団指導部宰相】
まさかの位はレノ>総統であったと。具体的なレノちゃんの情報はこれが初なのでは?
「帝国集団指導部」の「宰相」…気になりますね。帝国=ゾチはほぼほぼ確定でしょう。教授、スーツ着たおっさんたち、総統、レノは帝国側の人間ということになるでしょう。
しかし、レノちゃんと枢機卿が裏でつながっていることが判明したので、パッと見総統と枢機卿が足の引っ張り合いをしているようにしかみえないんですよね。この二人、直接対峙をまだしていないので、お互いの思惑がさっぱりな感じになっています。
また、総統曰く、「レノは超高速で喋っている」わけですが、今までの全ての「・・・」の部分にセリフが入るとしたら大変な量になるんですよ(全巻パラパラしながら)。ここで失った情報はでかそうです。因みに気になったので確認してみましたが大先生はレノちゃんのことを無口キャラと言っているので多分大先生にもレノちゃんの言語は聞こえていなさそうです。ほかのキャラは知りませんが。特に枢機卿。
〇枢機卿「有罪」
まぁた謎のセリフ…何に対して有罪なのでしょうか。大先生は無罪なのにね。また、聖櫃を持ったことによって枢機卿が出てきた感じですが、あの演出は一体…からの空爆、これもうわっかんねぇな
〇総統が「拳銃」に指定されない
総統との戦闘において総統が「拳銃スキル」の選択から除外されているのはただのシステムメタか、はたまた複線か、大先生の良心か…システムメタだと思うんですけどね個人的には
〇国王が少数派に
「最大多数の最大幸福」でしたっけ。メタ的に考えると国王の中の人は少数派になるのを嫌がってましたよね(某ギロン参照)。てっきりそれを尊重してのDOGEZAだと思っていたので、正直自爆選択はあり得ないと思っていました。実際に人が死んでる(1000後のオリジナルのみですが)描写があるので、予想外です。しかもロボロと大先生を巻き込んでですからね…え、もしかして、我々だけは特別だったりするんです?
気になるところは上記の8点でしょうか。新情報の追加によって謎は深まるばかりです。個人的には「異世界=仮想現実」が覆りそうでひやひやしましたが、まだいけそう(小並感)
メモは残せたのでこの辺で。桃本が届き次第、考察の方を進めていきたいなと思っております。ここまで読んでいただきありがとうございました。次回に続きます。
0コメント